こんにちは、陶器のテディベア君です。
このテディ、うちにきてずいぶんになります。
いつもベッドサイドにちょこんと座っていますが、
疲れているときに彼の丸い目、丸くて黒い花、丸っこいボディを見ていると、 なんとなくホッとするんです。女性用化粧品エスティローダの男性版、アラミスでいただいたもの。
テディベアが男のマスコットとして長く愛されてきた理由が、最近なんとなくわかるような気がします。
ぼくのベッドの上には、いつ頃だったか忘れたけど、 伊豆高原のテディベア博物館で買ってもらった黒くて小さいテディベアが住み着いています。
こちらもとても可愛いよ。
★OLDIES
あすはタンタンの腕時計をしよう!
と思ってケースから出したら、アレレ、バッテリー切れで動いてくれない。
近所の親切な時計屋さんに持っていくと
「フランス製だから、お求めのお店で」といわれてしまった。
ドキッ! これを買った店はもうない。
トホホ。これをすると心がウキウキ、いつも楽しいことがあるのになぁ。
タンタン・マジックが、バッテリーとともに消えるなんて・・・。
あ~、ユ~ウツ。保証書に書いてる輸入元でナントカしてもらおう。このモヤモヤを解消するために、今夜はタンタンのビデオでも見ようかな。
◎この後、タンタン以外の時計もメンテナンスしてくれる時計屋さんを発見しました。 ★OLDIES
「パスタを美しく食べる女性は魅力的だ。
しかし、マナーを心得た女性は少ない」
そんなといった内容の文章を、
シニカルな評論で有名な海外の作家の本で読んだ記憶があります。
ぼくも同感(ふふふ、じぶんの食べ方は棚においてすみません)。
フォークにパスタを巻きすぎる。音を立ててすする。
スプーンをつかうのはもってのほか。
パスタの正しい食べ方については、30年以上も前に、
あの伊丹十三「ヨーロッパ退屈日記」の中で書いています。
パスタといえば、喫茶店のナポリタンかイタリアン。
焼きうどんに近い感覚のころに書かれた本ですから、さすがです。
彼が国際俳優としてハリウッドの歴史大作「北京の55日」に出演したとき、
ロケ地のスペインやフランス、イギリスで過ごしたころのエピソードもいっぱい!
映画好きにもうれしい本です。 ★OLDIES
Author:yoh・yoh
2009/02(1) |
2008/12(3) |
2008/10(1) |
2008/09(1) |
2008/08(2) |
2008/07(1) |
2008/05(7) |
2008/04(11) |
2008/03(6) |
2008/02(10) |
2008/01(18) |
2007/12(27) |